赤ちゃんとの外出時、いろいろ持っていかなければならないものはたくさんありますが、
完ミの方、混合の方はミルクの湯冷ましは必須アイテムですよね☆
湯冷ましに何を使用するかは人それぞれだと思いますが、我が家はミルクにそのまま利用出来るお水、「い・ろ・は・す」を使用していました!
赤ちゃんにそのまま飲ませても大丈夫な軟水ですので、とても便利でネットでケース買いていました!
お店で買ってくると運ぶのが大変ですし、ネットの方が安く購入出来ることもありました!
旅行や遠出をする時は飲み切ったら捨てられるペットボトルの方が良いのですが、
最近ペットボトル飲料は値上がりしていますし、このまま「い・ろ・は・す」を使い続けるのも・・・と考え、これからは湯冷ましを作ることにしました!
クリアボトルが一番湯冷ましに使いやすいかな?と考え、300円ショップで販売されている、かわいいミッフィーのクリアボトル使用することにしました♡
フタがウッド調で可愛いです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
白フタのデザインもあります!
正面を向いているミッフィで可愛いです♡
このクリアボトル、なんと530mlも入ります♡
長時間のお出かけにも湯冷ましのボトルとして最適です!
スペックはというと・・・
温・冷どちらも可能です♡
食洗器は使用出来ませんが、広口なのでボトル洗いのスポンジを使えばとても洗いやすいです✨
今後はこちらのクリアボトルにお湯を入れて「湯冷まし」として使用することにしました♡
とっても便利なので外出時はもちろん、家でも使用しています!
取り外し可能の中フタもしっかりついていますので
(個人的にはこの形がチューリップ🌷に見えて好きです( ´艸`))
湯冷ましだけでなく、ルイボスティーのTパックを入れたり、ママのデトックスウォーターにも最適です✨🥝
フルーツ入れるだけで簡単!オシャレに見えちゃいますよ!笑
繰り返し使えるのでエコですし、節約にもなって可愛いボトルを持ち歩けるなら最高ですよね✨
可愛いものを持って出かけるだけでも気分が上がりますし、ちょっと憂鬱なお仕事の日もデスクにこの可愛いクリアボトル置いてあるだけでもやる気アップします♡笑
左は湯冷まし、右は麦茶を入れてみました!
子供の麦茶にを入れるボトルとしても可愛いです!
下に敷いてある可愛いミッフィの水切りマットはこちらの記事をご覧ください!

夫作LINEスタンプ好評発売中です!