初めての離乳食に何をどう用意したら良いのか悩まれているママさんも多いかと思います。
今回は離乳食の冷凍に便利なグッズをご紹介いたします!
離乳食を小分けにして冷凍出来るアイストレーです!
12個分作れます。
1個は大体小さじ5くらいの量になります。
密閉ではないですが、フタ付きで便利です♪
お弁当用によく販売されているシリコンカップでも冷凍出来ます!
シリコンカップを常備しているご家庭も多いかと思いますので、こちらが使えるのはとても便利ですよね♪

アイストレー、シリコンカップどちらも利用してみたのですが個人的にはシリコンカップの方が便利でした♪
理由は以下の通りです!
- アイストレーは量の調整が出来ない!
⇒離乳食初期は小さじ1から食べさせますのでアイストレーでは1個分の量が多すぎます。
しかし、少量で冷凍しますとトレーから外しにくくなってしまいます。
トレーの後ろにお湯をかけて溶かして外すことも可能ですが、危ないのであまりオススメ出来ません。(;^ω^)
- アイストレーは1個ずつ取り出すのが難しい!
⇒1個だけ取り出したい時にトレーから外そうとしても、たくさん出てきてしまいキッチンに散らばってしまうこともあります💦
シリコンカップであれば1個ずつカップから取り出せます!
また、カップのままお皿に載せてレンジしてもOK!
まとめて作りたい時はこのようにタッパーに入れればOKです!
量も離乳食の段階に合わせて小さじ何杯か調整出来るので便利ですよ♪
様々なサイズのシリコンカップがあれば更に作りやすいです✨
解凍する際は小さめの器を利用すると便利!
こちらはル・クルーゼのラムカンです。
シリコンカップから取り出してラムカンに入れ、蓋をしてレンジにかければ解凍も簡単です♪
蓋付きなので毎度ラップを使う必要がありません♪
エコで大変便利です✨

10倍がゆの簡単レシピ、炊飯器での作り方&ダイソーで手に入る便利な離乳食グッズはこちらの記事をご覧ください!
夫作LINEスタンプ好評発売中です!