日常お役立ち情報

京セラ セラミック包丁の無料研ぎ直し券の利用方法&梱包方法!

セラミック包丁とはその名の通り「セラミックで出来た刃を持つ包丁」です。

セラミックで有名な京セラが、30年ほど前に包丁の材質として「ジルコニアセラミック」を使ったことからセラミックナイフは生まれました。

今回は京セラのセラミック包丁を購入すると付いてくる、無料研ぎ直し券の利用方法と梱包方法についてご紹介いたします!

 

 

 

  • 固いものを切ると刃こぼれするので注意!

 

セラミック包丁は軽くて使いやすく、見た目が可愛いので大好きなのですが、過去に2回刃こぼれさせてしまいました・・・。

  • 1回目 冷凍のものを切ろうとした
  • 2回目 骨がついている魚をそのまま切ろうとした

 

実はこれ、2つともセラミック包丁では禁止事項です!

 

カボチャ・冷凍食品(半解凍食品)・餅・骨付き肉及び魚・カニなどには使用できません。

 

禁止事項をよく読まずに使ってしまったため、刃こぼれさせてしまったわけですが…

なんと京セラのセラミック包丁には無料研ぎ直し(1回)券付きのものがあります!

※通常は税込1,000円料金がかかります。

 

 

 

買い直しせずに研ぎ直して再利用出来るのであればサスティナブルで良いな~と思い、利用してみることに!

 

 

  • セラミック包丁の梱包・発送方法

 

梱包する際は購入時に入っていたパッケージケースをそのまま利用出来ます。

購入した際はぜひパッケージは取っておきましょう!

パッケージはこの透明のケースのことです。

 

 

パッケージに包丁を入れ、「氏名」「郵便番号」「住所」「電話番号」を記入した、無料研ぎ直し券と一緒に包装紙などで包み、梱包は完成!

その上に宛名書きをし、郵便局から定形外郵便で送れます。

(佐川急便やヤマト運輸などの宅配便でも発送可能です。)

もしパッケージが残っていない場合は、刃に段ボールなどの厚紙を折り曲げて当て紙を行い、エアーパッキンなどの緩衝材で巻き止め、封筒などに入れると良いでしょう。

宅配便などで内容物記載の際は、「台所用品ワレモノ」と記載しましょう。

公式HPの包み方も参考にしてみてください♪

サポート情報 | ナイフ研ぎ直しサービス | セラミックキッチン·日用品 | 京セラ (kyocera.co.jp)

 

郵便で送る場合は、定形外郵便で送ることが出来ます。

重さが150gまでなら205円250gまでなら250円となります。

おおよその目安として
・ペティナイフ、フルーツナイフは150g以下
・三徳ナイフ、シェフズナイフなどは250g以下
となっています。

切手を貼ればそのままポストへ投函出来ちゃいます😄

意外と簡単です♪

 

送り先住所

京セラ株式会社 伏見事業所 サービスセンター宛
〒612-8492 京都市伏見区久我本町11-17

 

 

 

  • 研ぎ直しされ、帰ってきたセラミック包丁!

 

3週間後くらいにセラミック包丁が帰ってきました!

郵便ではなく、佐川便でしっかり段ボールに入っていました✨

 

 

開けてみると・・・

 

 

ぉお~直っている!!✨

ちなみに刃こぼれした時はこんな感じでした。

 

 

※写真を撮っていなかったのでイラストですみません。(笑)

 

無料でこんなに綺麗に直して頂けて大変感謝です!😭✨

送料だけで済むので買うより全然お得ですのでぜひ試してみてください😊✨

 

 

-日常お役立ち情報